まこ先生無理

2002年8月3日
体がボロボロ。

今ね、バレエのお手伝いしてるよ。
自分より下のクラス(これでも一番上のクラスやったりするし)の曲の頭出しとか、振りの順番とか、あかんとこを注意してあげるの。

お手伝いやけど、3歳の子のレッスンとかでもめっちゃ勉強なって、見てるだけでもいいのに、お小遣いまでいただいてるんよ(少しだけね)

結構自分は邪魔してるなぁなんて思うことほぼ毎回やってお金いただいてるのも悪いなぁと思ってるのに。


ついに今日


おそろしいことに1レッスンもたしてもらったんだわ(汗・汗・汗)

恐怖やった。行った時に
「今日はトーシューズ(つま先で立つ時にはく靴)をはき始める子が多いいんですよね」(忙しくなるわ)と思いながら軽く言ったつもり
《強調》が
「そう、昨日は(トーシューズはき始める子が)一人やったからみんな一緒に見れたけど、今日ちょっと多いから、まこちゃん他の子見てくれる?(お茶飲みながら)」

「・・・・は・ぁ・・・・」

頭は真っ白!!!!

なぁ〜に言ってるのかなぁ?

無理です。はっきり断りたかったのに、そんなことできまちぇんただでさえ恩をかけてくれている先生にそんなこと言えまちぇん。

よって私、お手伝いのお姉ちゃんなんて名前は消えさり。まこちゃん先生へとはっきり変更されました。

今までも小さい子は「先生」ってよばれててんけど、意識してへんかってよ。まさかこんな形で意識させられるとは(泣)

生徒は時間を勉強しにお金を払って来てくれてるねんから、何かを学ばせて(教えて)帰らせなあかんのだよってことは分かっていたんです。

けども。

脳内がスパーク状態のまこちゃん先生は
気ばかりあせる、新米さん。
無茶をいっちゃぁいけやせんゼ先生さんYO。

先生は
「ありがとう、たすかったわ」
と優しく言ってくださいました。
私はそんなことばより、アドバイスか、いつものように。片隅で静かにそっとみんなにアドバイスかしているほうがよかったです。

そのあとの自分のレッスンは気があせった後なんでなんか浮遊してました。


次回からはちゃんと頭の整理をしてからいきます。
餌食になった生徒のみなさん。
ごめんなさい。
先生せめて前日から連絡をいただきたかったです。


本日はお疲れさまでした。


では明日にそなえて体力温存。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索